長年の実績
弊社は平成2年創業 35年前からこのフロアコート事業を開始し、板間から最新のフローリングまで1,500種類超の多岐にわたる床材をコーティングしてきました。このため基材の状況に応じて最善のコーティングをチョイスすることが可能です。
経験値の高さ
15,000件以上の施工実績があるため、コーティングの特徴をよく把握しています。また、現地の状況を鑑み、その時において最善の方法を施主様にご提案・ご説明したうえで施工を行うことが可能です。
施主様のご要望がある場合も、コーティングの質を落とさずにご要望に沿う最適なご提案をさせていただきます。
安定した補修技術
外注に頼らない少数精鋭の体制のため、技術者全員が一定以上のリペア技術を持つ熟練者です。このため、工事の際に出る可能性のある補修跡やコーティングの不具合についてもリペアにて目立たないように補修調整することが可能です。また、少数精鋭体制のため意思統一がしっかりしており、工事においても勝手に進めることなく、お客様と綿密に相談の上進めることが可能です。
責任施工
家という買い物は一生に一度のかたが大抵です。例えば20年といった長期の保証期間というものは、これを会社の歴史が上回っていない限りはあってないようなものと言えます。弊社はおよそ30年前のコーティング状態を現在においても把握しており、日進月歩に進むフロアコート開発とともに歩んできております。フロアコートの長期に亘る保証はもちろんのこと、フローリングを労わるためのお客様のライフスタイルにおける最善の提案をさせていただくことが可能です。
実施工力
約15年前からフローリングは木から印刷タイプのものに代わってきています。これらは施工性や手離れの良さから業者へのメリットとして大きなものとなっていますが、実力の伴わない職人が取り扱うには非常に危ういものです。弊社では長年の実績から何がどうなったら危険かといったことを予測し施工を実施することが可能です。
実密着力
昨今のフローリングは下地に定着しないことからワックスでさえ禁止となっています。しかしこれらフローリングの保証期間は2年程度となっています。長く生活すると考えたとき自らでフローリングを守ることは考えていく必要があります。
弊社ではこれら問題を鑑み、約15年前からプライマー(ベースコート)の開発に着手し3年をかけて完全と呼べるプライマーを開発しました。当時にこのプライマーを塗布したフローリングは未だ剥離はしておりません。このプライマーによるコーティング技術の活用は弊社が初めてです。
地域密着
弊社では以下の理由をもって地域を限定してサービスを提供しております。
- 地場のお客様に腕の立つ職人達を伺わせ1番良い施工を提供するため
- 少しでもかかる費用をお客様に還元するたため
- 徹底したアフターケアを目指すために、いち早くお客様のもとにお伺いするため
対応エリア | 八尾・東大阪・柏原・羽曳野・藤井寺・平野区・東住吉区 |
---|
リピートの多さ
資産運用の考え方から賃貸物件のフローリングのダメージを懸念される工務店のお客様、マンションの買い替えやセカンドハウスを購入される個人のお客様など多数のお客様より弊社を選んでいただいております。施工より数年経ってからいただくお客様からの直筆のメッセージは弊社にとっての励みになっており、Googleにおいても高い評価をいただいております。