ベースコートを入れると長期間はがれない!が絶対大事

いくら強固なトップコートでも基材にしっかりと密着してなければ意味がありません。長寿命の秘訣はしっかりとした基礎のプライマーにあります。

ベースコートを入れるとトップコートの性能が100%発揮できる

フローリングに直接塗っただけのトップコートは基材に吸われたり、基材の表面に弾かれたりして十分に発揮していません。トップコートの性能を最大限に発揮するには相性のよいプライマーが必要となります。

 

ベースコートを入れると厚塗りができる

仕上がりにツヤを与えたりグリップを効かせたりすることができ美観の維持やペットへの足腰負荷の改善にも役立ちます。
フローリングを削ることなくその性能を活かして仕上げます。
フローリングは紙です。削る工程は本来いりません。

*安いだけのコーティングには要注意*

フローリングの表面を削りいかにも正当化するサービスには注意。邪魔な表面層を取り除いて丈夫なコーティング層を構築しますというのは”まゆつばもの”です!

  1. フローリングの表面層は簡単にはとれません。数年後部分的にとれてきます。
  2. 表面を削りとるとコーティングも肉持ちが悪くなります。つまりうすっぺらくなります。
  3. 工期と材料の削減により利益を上げる事だけを考えている。

フロアコートについてお悩みの方は、先ずはご相談ください!
お客様にとって、どのようなサービスが好ましいか、その理由も含めて親身にアドバイスさせていただきます!

 

TOP